
【紅魔郷Lunaticノーボム】2面
道中
2面道中です。
こちらも特に解説することもないかと。
道中後半のティッシュの突撃を食らうことのないように安全重視で進みましょう。
(adsbygoogle = window.ads...
3面道中
3面道中です。
基本的にはLunatic攻略記事に則った動きで安定するはずです。

【東方紅魔郷Lunatic攻略】3面
2面にもどる
3面道中前半
3面です。
ここから難しくなってくるので、
各面プラクティスで何回も練習してパターンを覚えましょう。
開幕は毛玉が左→右→左→右と出てきます。追いかけて倒しましょう。
次はクナイの妖精...
中ボス美鈴通1
全方位の赤弾と青弾をまとめて相手するよりひとつずつ避けましょう。
どちらか避けてからもう一方を避けるように。
セラギネラ9
安定させられます。
ほぼ毎回動きをしましょう。
自分は動画の通り右,左,上の動きをベースに避けています。
道中後半
こちらもL攻略記事ベースで安定します。
3面ボス 紅美鈴
気合系弾幕が多く、紅LNB最初の難関と思います。
通常1
自機の少し前を見るようにするとこれから向かってくる粒に対応しやすいと思います。
彩虹の風鈴
パターンです。ここでミスることのないようにしましょう。
通常2
ただの自機狙いクナイなので休憩です。
華想夢葛
結構難しいスペカです。
この弾幕はよく見ると完全バラバラと言うよりかは塊で迫ってくるので、キツイところはキツく、空いているところは空いているので、大きく避けて弾の少ないスペースを探っていくと避けやすいです。
もし狙えるなら美鈴が中央上部に移動したところで倒せると次の通常3が避けやすいです。
通常3
クナイの道を高速で抜けます。
基本的に真横入力で大丈夫です。
が、動画だと死んでいますw(おそらく右すぎると真横入力ではなく斜め下に入れなければいけないようです。)
多分左側から右斜め下に入れればよかったかもしれません。
ともかく美鈴が端にいると結構角度がつくので気をつけましょう。
彩光乱舞
基本的に右斜め上から左下に向かってキツイ弾が飛ぶので、右側意識なら結構避けやすいです。
極彩颱風
気合です。斜め弾に気をつけて避けましょう。
ここまででノーミスまたは1被弾程度ならまだ余裕があります。
2被弾以上すると先を考えると厳し目かなと思います。

【紅魔郷Lunaticノーボム】4面
道中
こちらも攻略記事ベースで。
本地帯
超凶悪地帯です。
1ミス確定くらいの気持ちでいましょう。
たまに避けられますので頑張ってください。
基本的に2体目を速攻で撃破してあとは凌ぐのが一般的な避...
コメント