さてさて、このサイトでは東方紅魔郷の攻略をメインに書いていますが、
そもそも東方って?どんなゲーム?紅魔郷って?と言う方もいらっしゃると思います。
そこでそこらへんを自分なりに詳しく説明していきたいと思います。
東方Projectとは?
東方Projectとは、同人サークル「上海アリス幻樂団」のZUN氏が制作する弾幕STGを中心とした作品群です。
弾幕STGの他に音楽CDや書籍等もあります。
東方は今や同人における一種のジャンルとも言えるほど大きくなっており、たくさんの同人誌や原曲をアレンジした同人音楽CD、フィギュア、コスプレ、二次創作ゲームなど「東方」と一言で言えど様々な作品・表現が存在します。
2008年~2009年頃にニコニコ動画に投稿された東方アレンジにより大人気を博したと記憶しております。(筆者は2008年頃にニコニコ動画のアレンジにて東方を知りました。)
どんなゲーム?
主なジャンルとしては弾幕シューティングゲームです。
ショットを放つ自機を操作して敵を倒してクリアを目指すゲームですが、特徴としては弾がカラフルだったり、特定の形ができていたりとビジュアル面で美しい弾を放っています(弾幕と呼びます。)
どう見ても難しい!こんなの避けれない!って思うかもしれませんが、ほとんどの弾幕には仕組みがあって、それを理解することで避けられるようになったりできます。(一部例外はありますw)
また、自機にはボムというシステムがあり、決められた回数だけ使える必殺技のようなものが使えます。それを使っている間は無敵状態になったり、敵に大ダメージを与えたりできるので、それらをうまく駆使してクリアを狙っていくゲームとなります。
難しい難易度がクリアできるようになるとその達成感はひとしおです…!
ぜひやってみてください!
東方紅魔郷はどんなゲーム?
シリーズの中でもキャラクター・音楽は屈指の人気を誇ります!
またゲーム性としてはシンプルですが、簡単というわけでもありません。
弾幕を避ける際の基礎的なテクニックが身についたり、ランダム性の高い弾幕もあったりと初心者から超級プレイヤーまで幅広く楽しめるゲームだと思います。筆者はちょこちょこ空白期間もありますが9年くらいやってます。コスパ・良スギィ!
始めたいんですけどどうやってはじめればいいの?
気になったらまずは体験版をやってみましょう!
上海アリス幻樂団ホームページから体験版のダウンロードが可能です。http://www16.big.or.jp/~zun/html/th06.html
気に入ったら購入しましょう!
各同人ショップ(とらのあな・メロンブックスなど)が近場にある方はそちらで、
田舎民の方はネットで購入しましょう!
皆さんも是非東方紅魔郷をはじめてみませんか?(*゚∀゚)
コメント