食事
2023/10/27 アンパンマンポテト
コントローラ
分解してこねくり回してたらこわれたwww
アレルギー
検査結果が出た
基準値と比較
卵が4倍、大豆が9倍、エビが15倍、カニが10倍、小麦が12倍、米が43倍、ピーナッツが3倍、バナナが6倍
...
昨日記事の通り大量のアレルギーを持っていることがわかり食事をどうするか考えていた
そばアレルギーは発覚していないので、十割そば+小麦大豆不使用のめんつゆがいいのかなと思った
当然天ぷらは小麦粉なのでなし…
肉そばや野菜入れたそばが良さげかも
魚もなんかよさそうなのあるかな
ねぎいれてわさびとかとつけそばにしてもいいし
そばレシピをいろいろ考えるべきだとおもう
部屋
掃除して洗濯して換気した
一日中風通しよくしてる
快適
ハウスダストがやべえのでそのための掃除
あとマモルームっていうダニ排除するやつ買った

予防しておうちの中をダニや蚊、ゴキブリと出会わない“あんしん”空間へ - mamoroom
まかせて、あんしん。まるごと、あんしん。お部屋まるごと予防空間へ。マイクロ粒子がお部屋のすみずみまで広がります。ダニ用はダニアレル物質の生成を抑制し、ゴキブリ用は定着阻止による忌避効果でゴキブリがいなくなります。蚊用は蚊の侵入を阻止します。子どもが触ったときの安全性や使いやすさも考えた、細やかな商品デザイン。アース製薬...
アレルギーぶっころすマン
東方
コントローラはデュアルショック4の軽量化改造コントローラを買うつもり